さて。吹雪の夜です。
吹雪いてもひとり、わたしです。
本日から北日本から北陸地方まで?大型低気圧の影響で大荒れらしく、窓の外からゴゴゴゴゴ…ドドドド…と風の音が聴こえる。もう冬はいいんだってばよ…みんなの声が聞こえるかい!冬将軍…
えー、いまは3番目の子の面会制限が緩和され、1日に少しだけ面会時間が解除されたので、またマクドナルドハウスに宿泊してます。
なんどもなんどもこちらにはお世話になってるけど、お世話になるまではぜんぜん私に関係ない、まったくどんなんなってるか知らない世界だった。今回もお世話になってます、ありがとうございます、募金してくれてるみなさん、わたしもYahoo募金してます。
そういうことはままある。
どんな事柄だって、自分の目で確かめたり実際に体験しないとどうか分からないことは、数々の通販の失敗で学んできたのではないか。
まあみなさんも興味あればマクドナルドハウス調べてみてください。全世界の難病児に寄り添うマクドナルドの施設です。
それはそうと、最近38歳にして新しく気付いたことがいくつかあったんですよ。ちょっとその話していいですか。少し長いです。
ときは遡って去年の12月のはじめ。
妊娠中から伸ばしっぱなしになってた髪の毛をいい加減どうにかしたくて、ちょうど子の面会ができない日があったので、ホットペッパーでわりと安くて場所も分かりやすく行きやすそうな美容院を予約して行った時のこと。
男の美容師さんは、なんつーか、俺好みの女みたいな感じに仕上げてくるのが苦痛で、ハワイや西海岸に生きてる無造作でいい女の雰囲気を滲み出すことを目標としてる私としては、毛先巻かれたりするの感覚的になんか違和感あるし、
お会計の時に髪の毛をツンツンしてかわいいね〜とか言ったり斜め後ろからカットの出来を確認して、うん!最高!とか褒められるのもリアクションに困るし、ちょっと長いこと敬遠してたんですよ。
けど横浜出身!て書いてあるイケメン20代後半くらいの美容師さんは、ご新規キャンペーン中だし、地元じゃない場所で一見さん的に切ってもらうわけだからいっか!みたいの感じで予約したんですけど、これがちょっと、すごく良かったの!!
はじめまして!ってさわやかなイケメン美容師さんに、
えっとお、まあ適当に…長さ変えずにおまかせします…ってお願いしたら、ふんふん、わかりました!みたいな感じで、ちょっと女っぽくというか、レイヤーいれてふんわりとフェミニンカジュアル?みたいな感じにしてくれて、
巻かなくてもかわいいけど、巻いてもかわいいんで毛先巻いていいですか?って言って、くるくると毛先と前髪をふんわり巻いてセットしてくれたんですよ。そんで素敵ですね!いいですね!かわいいですね!髪きれいですね!ママもママじゃなくても髪きれいにしてる女の人すごく素敵です!とか明るくさわやかに劇褒めしてくれて、
あ?なんか…あたし癒されてる?いつも巻いたりしないけど、すごい髪も雰囲気変わってかわいいし、なんか若い男の子に褒められて嬉しいかも…って感情にはじめてなったんですよ。
若い男の子にかわいくされて褒められた、これは人生初めての経験です。
美容室はここ最近はいつも同世代で、ユキメノコ(ポケモン)に似た感じの現代アート好きなおしゃれ個性派女性美容師さんに切ってもらって、若作りだけにはならないよう気をつけて雰囲気ある毛先パッツン系のハイライトとか入れたオシャレな髪にしてもらってたんだけど、
なんかベーシックなきれいめヘアが私のいま求めてたところなのかも!!!わたしSATCだったらキャリーの髪の毛が1番好きだったけど、いまはシャーロットなのかも!?って目から大きめのウロコがポロリしまして、
それがきっかけでコテなんて持ってないけど、髪の毛巻いてみようかな、あんなにかわいくなるなら、って気持ちになったんですよ。
そんで数日後、同級生の友だちとお茶したときに、あんた大学のとき髪巻いてたけどいまどーしてんの?って聞いたら、は?今も毛先だけ巻いてるけど?とか言う話になり、
え?あんた今現在も髪巻いてるの?とか言う話から、つか普通に毎日巻いてるけどね、ドライヤーとかするより早いしセット楽だし、とか髪コテで巻いたことない族にとって意味不明なことを言ってきて、
逆にあんたは毎日髪どーしてんのよ?とか聞かれたので、わたし?わたしは前髪だけシャワーで濡らしてドライヤーかけるだけ、って答えたら、その友達はまじか、と短く驚いていた。
その夜はコテを検索したらどうやら棒の太さに違いがあるらしく、その友達にまず初心者としてはどのコテを購入すればいいのかラインで聞いたりして、
友達は親切にYouTubeでどっちのコテを巻いた時の違い検証みたいな動画を送ってくれたりして、
結局少し太めの3.5mmくらいのコテを購入したのが12月の中旬。
そしてそのあとすぐに次男のクリスマス生誕劇で幼稚園の保護者がほぼ全員集合する機会があって(コロナは連日ものすごく少なかった)いそいそと毛先を美容師さんに教えてもらった通りに巻いて行ったんですよ。
そしたらいつも会ってるママ友に髪いいじゃん、切ったんだね、いつもと感じ違う、とか褒められていい気になり、実はね、うふふ、毛先巻いてみたの!エヘン!!みたいな感じで言ったら、
ママ友たちはふーんて感じでリアクションがぜーんぜんなかったので、
わたしは悲しい気持ちになり、美容師さん巻いてるの真似してコテ買ったんだ…っていうと、え?ゆーこちゃん、今までコテ持ってなかったんか?ストレートアイロンも??とかいう話になり、
え?つかみんな髪巻いてるの?とか聞いたら、いまも普通に巻いてるけど?毎日巻いてる、前髪とか巻かないでどーしてんのとか言われてさらに衝撃を受けた。
うそ…みんな髪の毛巻いてセットしてたの?
美容系のタスクはわりとクリアしてきてしまって残すところは医療系とアンチエイジングの高級商品しかないと思ってたけど…
わたしにもまだまったく手をつけてないことあった…
てことはまだ伸びしろあるってことーーー!?!?と嬉しくなったのだった。
そしてその一週間後、クリスマスイブの日にいつものママ友とパーティーで、ゆーこちゃんこの前はじめて髪巻いたらしいよ、という話になり、
私を抜かした6人が全員がいまも髪巻いてるよって回答に加えて、え?逆にゆーこちゃんは今までどーしてたん?という反応で、シャワーで前髪濡らしてドライヤーしてたけど…って回答したら、まじ!?それだけ?ということがあったんですよ。
そんでみんなにコテは割と難しいからストレートアイロン買いなよ、毛先ワンカールならそのほうが簡単だよ、とかその場にいた全員に勧められて
、新年のヤマダ電機のセールでストレートアイロンを2500円で購入した。持ち運びが便利そうな軽く小さめのやつだ。
そうして現在2月の中旬、化粧したあとにコテやらアイロンやらでせっせと毛先を毎日巻いている。
毎日練習しているとかわいく仕上がる日もあるし、巻きすぎて失敗する日ももちろんある。
ヘアオイルをつけて髪をはねさせてると、すすめてくれたママ友たちが髪いーじゃん、と褒めてくれる。えっへっへ、練習してますので!と答える。
暇すぎる時はYouTubeで髪を巻いたりする動画を見る。
まあそんな感じで過ごしていた最近、ここマクドナルドハウスで先日初めてストレートアイロンを持参した。
滞在何日目かの朝、化粧をしてアイロンの電源をいれて、ふと見ると、机にストレートアイロンを置いた焼けたような跡があり、あっ、しまった!これつけちゃった!?あちゃ〜!電源いれてすぐだったけど、そっか、あんなあとつくんだ、気をつけなくちゃな、なんて反省した。
そしてまた別日、違う日に違う部屋にチェックインして、メイクするため鏡台にすわりストレートアイロンの電源をいれ、ふと見ると、あれっ、ストレートアイロンの跡ついてる!?ん!?てかめちゃついてる!?あ、これほかの人のストレートアイロンの跡か!!今までまっったく気付かなかったけど、めちゃんこついてる!ストレートアイロンのあと!!
てかみんな、やっぱめっちゃ髪巻いてんだわ!!!
これは知らないと気づかないわ!これがストレートアイロンのあとということに!!
ってなってさらに衝撃を受けた、という話です。
これだけのこと言うのにめちゃ長くなったけど、つまり言いたいことは、みんな実はめっちゃ髪巻いてるってことと、体験者にならないと知らないことってけっこうあるよな、って話です。おわり。


おわかりいただけるだろうか…めっちゃついてるストレートアイロンのあとが…