Many and Very

いつ死んでもいいように、なるべくがんばって生きたいだけ。

子育ての悩み〜長男さみしんぼサイン編

最近長男の次男に対しての乱暴が激しい。

 

つついたり叩いたり、上に乗ったり、顔を踏みつける真似をしたり、とにかく色々攻撃的だ。

 

本人はニヤニヤしながらキャッキャと楽しそうにそれをするので、

最初はこっちも「いたずらかなぁ」程度に叱ったりあしらったりしていたんだけど、

最近はキーキーしながらやっているときもある。

 

憂さ晴らしにガタガタと次男が乗っているハイローチェアを揺らしたり、バンバンとお腹のあたりを叩いたり、

怒っても怒っても一向にやめない、それどころか激しくなるばかりで目が離せない。

 

これはもしや・・・

 

そう思って知恵袋などで調べてみると、やっぱりどうやら、長男なりの寂しさのアピールだと書いてある意見が多い。

 

「お母さんに見てほしいからやってる」とか

「ダメなことをやってしまう子供の気持ちも理解してあげて」とかそんなようなことが色々と書かれていた。

 

 

次男が生まれて、まだ小さい長男には私なりにずいぶん気を使ってきたつもりだけど、

どうやら長男の心は満たされてない様子だ。

 

確かに次男のオムツを替える時に一緒に寝転んでくる長男に対して「ちーくんはオムツいいからあっち行っててよ」とか、

「今次男におっぱいあげるからちょっと待ってね」とか待たせることも度々あったし、

長男が一時保育から帰宅するときは「また外行こうとか言われても無理だし、寝かしつけまで一人できついなぁ」などと思って接している時は度々あった。

 

そういうの全部、あの超甘えん坊の長男に伝わってたんだろうか。

 

 

週2回は次男を母に預かってもらって長男のしっかり遊ぶ時間を作ってるから大丈夫だと思う

 

出来る限りは長男のリクエストに応えてるからちょっとくらい次男のお世話してたって大丈夫でしょとか、

 

色々と私の中で思ってたこととはどうやら評価は違う様子。

 

 

ふと冷静に注意深く観察すると、次男を抱っこしているときや授乳しているときに主に長男はソワソワしてベタベタしてグズグズしていることも多くて、

 

長男のリクエストに対応している間に次男がギャン泣きし、私が長男から注意を背けたりしたときに次男を攻撃してる気がする。

 

 

この人のことめちゃくちゃかわいがってる気になってたけど、

まだまだ甘かったか・・・・

 

寂しくて攻撃してたんだなぁ

 

そう思うと小さい長男がかわいそうになった。

こんな小さい体で、私疑いようもなくこの人のこと大好きなのに、必死で私の愛情を得ようと考えたり、嫉妬したりしてるんだ・・・・

 

 

確かに週2回は長男と遊びに出かけてたけど、毎日の単位で考えたり、しっかり長男と向き合ってる時間は少なかったかもしれない。

 

そしてここ1週間くらいで長男のさみしんぼが悪化したのはたぶん、

次男が眠くてグズグズ泣かれるのが嫌で、それまで夫にまかせていた次男を長男と一緒に寝かしつけしてたのが、気に入らなかったんだと思う。

 

子どもって、てゆうか、うちの長男って、甘えん坊のことは知ってたけど、

考えてみたらその分敏感なタイプなのかも、ということに今回初めて気づいた。

 

 

もっとしっかり僕のこと見てってサイン、ちゃんと受け取ったからお母さんがんばるね、

寂しい思いさせてごめんね、だーーーいすきだよ

 

と言いながら長男を抱きしめてキスすると、

 

彼は「ねぇ、ポッポー(ユーチューブのトーマスの動画)してー!!」と私の腕の中から逃げ出していった

 

 

「だって泣くものは泣くししょうがない」とかいっていつも適当に次男を寝かしつけ?してる夫に、

 

「わたしやっぱり、寝る前の30分は長男としっかり二人の時間とりたい、毎日じゃなくても、できる限り毎日」と言うと、

 

夫は「わかった、俺が次男担当ってことね」と言って仕事に行き、

 

今日は仕事がとっても忙しくて遅くなる日だったんだけど、一時帰宅して長男を寝かしつけてる間、ちゃんと次男を見てくれた。

 

そのおかげか私も次男の泣き声におびえずにゆったりした気分で長男に向き合うことができて、

彼は好きな絵本を4冊持ってきて、私の上でコロコロあそんで、かわいい寝顔でストンと寝た。

 

 

長男のことはけっこうなんでも知ってる気になってたけど、成長に合わせて彼の情緒もちゃんと発達していくわけだし、

求めることも、理解してることも、いろんなことが増えていくんだなぁってことを学んだ出来事だった。

 

次男が生まれたことでの長男の寂しさが解消するかどうかはわからないけど、

ちゃんと「子どもと向き合う時間」ってことを意識したいい機会になったと思うし、

「週2回遊ぶ時間とってるからいい」ってことは、

「クリスマスは好きなプレゼントあげてるからいい」とか、

「長男が好きな食べ物をあげてるからいい」とかと同列で、

そういう目に見える簡単(じゃないんだけど)なことでは子どもって済まされないんだよなってことを学んだような気がした。

 

まだまだ道のりは長いけど、長男と次男、愛情豊かに育てるには、もっと必要なんだ、

 

今までの私の心のそこにある愛情の泉をさらに深く掘り下げて、新たな泉を発掘したような出来事。

 

 

さて、ストレッチして寝よ!

 

ちなみに夫はいつも私の育児の方針に協力してくれてほんと感謝してるんだけど、

私が悩んだ時は「あんたのせいでこうなった」的な責め方をされるんじゃないかとけっこうビクビクしてます。

 

おやすみなさい。