Many and Very

いつ死んでもいいように、なるべくがんばって生きたいだけ。

愛し愛され、倍がえし

今日はバイト先のミーティング。

 

やるからには終わったあとに全員が「やってよっかった」と思えるような会議を目指したいんだけど、それにはなかなか技術と協力がいる。

 

司会進行の終着点がはっきりしてないと話し合いにならないし、何でも言ってもいい雰囲気をつくるのもけっこう難しい。シーンってなっちゃうし。

 

そういう司会の技術を、ファシリテートといって、司会進行の技術を持つ人のことを

ファシリテーター - Wikipedia

と言ったりする。

 

私看護師のとき、この司会進行の技術のことをけっこう何人かの上司に褒められたこともあり、調子にのっていたりして、

 

今回はじめてのミーティングだったので、話あう内容や進行について考えてるときに、やっぱり私は、そういうことについて考えたり、実際にやってみることも好きだから、機会があったら専門的に学んでみたいと思った。

 

もしかしたらきっと、誰かと何かを話し合ったり、語り合ったり、人の話を聞いたりすることが大切なもので、内容が医療じゃなくても、私はその過程そのものが快感なのかもしれない。

 

 

そんなわけで今日は一日けっこう活動しました。

 

夫の手抜きおにぎりをつくってから、ヨガに行って、母親とイオンの火曜市で買い出しをし、友人に贈り物をし、親戚へのお祝い返しを送り、それから夕飯をつくってミーティング、ミーティングのあとはお友達の誕生日パーティーに顔をだしてプレゼントを渡してきた。

 

すごいぜ、ぱちぱち!!

 

 

夕飯は昨日つくったチキンのトマト煮。

 

トマト煮はH氏の好物で、もっとたくさん美味しいトマト煮をつくってあげたいとは思ってるんだけども、どうも私が上手じゃない。

 

どっかのお店でとてもおいしいチキンのトマト煮が食べられれば、自分の中で味のまとまりがつくのかしらん。母親がつくらない料理は自分の中でもどうやってつくっていいのか分からないものですね。

 

チキンは胸肉しかなかったので、2センチくらいに切って小麦粉をつけてオリーブオイルで焼いてから使った。

胸肉だとどうもジューシーさにも深みにもかけたので、途中で冷蔵庫にあったブロックベーコンも追加してみる。ルクルーゼでたまねぎいためて、人参もついでに加えて、白ワインでまず煮る。少し煮て、それからホールトマト缶を投入。味付けはコンソメと塩。

 

トマトのばしゃばしゃ感がなくなるまでクツクツ弱火で煮て、塩で整えて終了。

 

「これでいいのか?」という味だったけど、グラタンで残ったチーズを入れてみるととろーりとしてすっごく美味しかった。

 

昨日はH氏は私のバイト先に来てジェノベーゼを食べていったので、今日はそれをチンして食べてもらいました。サラダと、レンコンのきんぴらと、なめこのお味噌汁。

 

 

私はお友達のパーティーでグリーンカレーを食べた。ココナッツの甘さ控えめで、すっごいおいしい!これ普通の男性がつくったとか言ってたけど、て、て、天才!

 

お友達はお誕生日に入籍したので、今日で結婚2周年だそうで、とても仲がいい。

 

ゆきちゃんがいっつも幸せそうで、にこにこしてて、明るくて楽しそうなのは、きっと旦那さんがたくさん愛してあげてるからよねって言うと、「そうかもしれないです」と笑ってた。

 

私も言いながら、夫がたくさん愛してくれた分だけ女性が幸せそうになるんだったら、私も人からいっつも幸せそうだって思われてるんだろうか。

 

だったらいいな。

 

そうであるように、いっつもニコニコしてよう。

 

 

帰宅して湯あたりしてぐったりしているH氏に「だいすきだよ〜」と告白してみたけど、「はーい ありがとね〜」と流された。くすん

 

 

そういうわけで、今日は充実した一日でした。

 

明日も愛し、愛され、その倍愛するぜ

 

 

それにしてもドコモのCM見てからワンダイレクション気になってしょうがない。

 

この前延滞料金2700円払ったダメージでTSUTAYAから遠ざかってたけど、アルバム借りてこよ…